真夜中のピアノ
2008年 06月 19日

カプッチョおじさんのピアノは
本箱の後ろにあるらしい。(戸棚かもしれませんが、、、)
落ち着きそうな、、
ひょっとしたらここで、店のBGMを弾いているのかもしれない。
何を弾いてるのかしら?
届かない足元にくくりつけられた、、、、?に
妙にクスリとする絵だ。
側のストーブの温かさと、向こう側からこぼれて来る灯り。
ピアノの上に置かれたろうそくの炎の揺らぎが見えるようで
何となく好きだなあ。
これで、しばらくカプッチョおじさんは終了でしょう。
又、いろんなシーンの絵を描いてくれたらいいですね。
別にも違う絵を描いているので、そのうちにご紹介したいと思います。
待ってて下さいね。
ママ
*******************************************************************
人はこゝろが痛い時にどんな曲を聴くのだろう。
今の自分の心境にあった曲?
それとも全く反対の曲?
突然に聞こえて来るのは昔々の忘れていたような曲?
例えば
私だったら、、、
何となく
ビートルズの「レットイットビー」とか、、、
サイモンとガーファンクルの歌だったり、、、、
思春期に聞いた歌がリフレインする気がするんだけれど、、、
歌は心痛い時に慰めになりますね。
(ただ、、私には、今は聴く事が出来なくなったので、ちょこっと残念。)
歌詞をなぞるだけでもいいなあと思いつつ、、、、
あの頃にタイムトリップしております。
DJとか深夜放送とかよく聞いておりましたね。(^_^)/
さて、、カプッチョおじさんは何を弾いてるんだろうなあ。。。
『ネコふんじゃった♪』だったりして〜〜〜(^_^;)・・・
今朝は凄い土砂降りでした。
皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?
山閑人は大丈夫です。岩の上にあるので雨の被害は何も、、、
いや、、すごいオンボロなので雨漏りがするかもね♪
さてさて
明日が晴れであります様に。
空もこゝろもね、、、、。
やまない雨がない様に
曇が晴れないこころもないはず。
幸せは足元にころがってるだけ。
そっと拾い上げてみればいい。
それは、まばゆい宝石だったりするかもしれない。
そう、、
信じるだけでね。(#^.^#)

みずぽんさんにTBしちゃいます。
素敵なライフ。ぜひ、、遊びに行って下さいね。